大使のスピーチと活動
令和7年4月28日
このページは岩間公典大使の活動の様子の一部や大使からのメッセージなどをご紹介しています。
2025
スピーチ等
活動
- 岩間大使のカーゴパートナー社訪問(4月23日)
- 岩間大使のAmada Austria視察 (4月11日)
- ウィーン少年合唱団の日本公演70周年記念展の開催(4月10日)
- 岩間大使の第1516回OSCE特別常設理事会への出席(4月8日)
- 岩間大使のOSCEアジアパートナー・グループ会合出席(4月7日)
- 岩間大使のハウプナ-国民議会第二議長表敬(4月3日)
- 日本のマンガ:「GIRL MEETS MANGA 」展の開催(4月1日)
- 日墺学術交流:岩間大使のウィーン工科大学訪問(3月31日)
- 岐阜市とマイドリング(ウィーン12区):岩間大使とツァンクル区長の姉妹都市交流関係強化に向けた意見交換」(3月31日)
- 岩間大使のウィーン16区長との意見交換(3月28日)
- 岩間大使による日墺独労働法シンポジウムへの出席(3月28日)
- 万博レセプションの開催(3月24日)
- 日墺学術交流:岩間大使のウィーン大学訪問(3月24日)
- 岩間大使によるアクアコンサルト社新事務所の起工式への出席(3月10日)
- 岩間大使の柔道グランプリ大会出席(3月8日)
- 天皇誕生日祝賀レセプションの開催(3月7日)
- 日墺自治体交流:岩間大使のウィーン21区長との意見交換(3月7日)
- 日墺自治体交流:岩間大使のウィーン13区長との意見交換(3月6日)
- 岩間大使のゼロ・プロジェクト・アワード表彰式出席(3月6日)
- 岩間大使の十一代大樋長左衛門氏展覧会のクロージング・イベント出席(3月5日)
- 岩間大使によるニーダーエスタライヒ州経済イベント「ジャパン・ビジネス・トーク」への出席(3月4日)
- 日墺自治体交流:岩間大使の1区長表敬(3月3日)
- 岩間大使の22区長表敬(2月27日)
- 岩間大使の「ウィーンの宮廷の日本磁器展」のオープニング出席(2月25日)
- 岩間大使の第1509回OSCE強化常設理事会への出席(2月24日)
- 岩間大使がトチュニック農業相を表敬(2月23日)
- 岩間大使の連邦参議院議長表敬(2月19日)
- 岩間大使のウィーン磁器工房・アウガルテン磁器博物館訪問(2月17日)
- エリザベート・ノイサー氏への外務大臣表彰授賞式の開催(2月14日)
- 岩間大使のオーバーエスタライヒ州訪問(リンツ市長訪問ほか)(2月14日)
- 岩間大使のオーバーエスタライヒ州訪問(州議会議長との面会)(2月13日)
- 岩間大使のオーバーエスタライヒ州訪問(州訪日派遣団長らとの意見交換)(2月13日)
- 岩間大使のオーバーエスタライヒ州訪問(プライメタルズ・オーストリア訪問)(2月13日)
- 岩間大使のニーダーエスタライヒ州首相表敬(2月10日)
- 岩間大使のコッハー労働・経済相表敬(2月6日)
- 岩間大使によるマーラー墺連邦産業院総裁着任表敬(2月5日)
- 岩間大使のウィーン19区長との意見交換(2月5日)
- 岩間大使によるローゼンクランツ国民議会議長表敬(1月27日)
- 岩間大使の第1505回OSCE特別常設理事会への出席(1月23日)
- 岩間大使によるキャノン・オーストリア新本社開設及び50周年記念式典への出席(1月23日)
- 岩間大使のアル=ガイスOPEC事務局長表敬(1月22日)
- 新年賀詞交換会の開催(1月22日)
- 岩間大使のファン・デア・ベレン大統領への信任状捧呈(1月21日)
- 岩間大使のフェリドゥン・シニルリオールOSCE事務総長への委任状手交(1月20日)
- ウィーン国際観光見本市への出展 (1月16~19日)
- 岩間大使によるアドラー首相府外交担当補佐官表敬(1月16日)
- 岩間大使のプラスニク万博担当政府代表表敬(1月15日)
- 岩間大使のシェラク前墺日友好議連会長表敬訪問(1月13日)
- 岩間大使のマルシック次官への信任状写提出(1月8日)
アーカイブ
‣ 2025 | ‣ 2026 | ‣ 2027 |