天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2025年3月7日)
令和7年3月14日
3月7日、岩間大使夫妻および海部在ウィーン政府代表部大使主催による令和7年天皇誕生日祝賀レセプションが開催され、主賓のコッハー次期墺中銀総裁・前墺労働・経済大臣(Univ.-Prof. Mag. Dr. Martin KOCHER, designierter OeNB-Gouverneur und Bundesminister a.D. für Arbeit und Wirtschaft )をはじめ、オーストリアの政府関係者、外交団、経済関係者、文化人など約400名の方に出席いただきました。
岩間大使は冒頭挨拶の中で、最近の国際情勢について言及すると共に、大阪・関西万博の機会に日本とオーストリアの経済交流が促進されることを期待する旨述べました。また海部大使は乾杯を行い、当地にベースを置く国際機関との協力を引き続き強化していく旨述べました。
今回のレセプションでは、当地で活動する日本企業や関連団体がブースを設置し、それぞれの活動紹介を行うとともに、日本酒や焼酎等の日本産酒類が提供されました。また、公邸料理人が会場で寿司や焼き鳥等を招待客に提供しました。
参加企業名一覧(順不同):パナソニック、ダイキン、NTTデータ、ANA、カーゴ・パートナー、スパイラル、サントリー、ジェトロ・ウィーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |