岩間大使の第1505回OSCE特別常設理事会への出席(2025年1月23日)
令和7年1月27日
1月23日、岩間大使は、OSCE大使として着任後初めて、本年最初の第1505回OSCE特別常設理事会に出席し、当地訪問中のヴァルトネン新議長(フィンランド外相)の所信表明演説の議題の下、ステートメントを行いました。
冒頭、岩間大使は、2025年OSCE議長国へのフィンランドの就任に祝意を表しました。また、同大使は、来月3年目を迎えるロシアのウクライナ侵攻を非難するとともに北朝鮮とロシアの軍事協力の拡大に懸念を示し、欧州大西洋とインド太平洋の安全保障が不可分であることを強調した上で、東シナ海や南シナ海でも武力による一方的な現状変更の試みが激化・継続していると述べました。
さらに、岩間大使は、OSCE議長国の本年の活動の優先分野としてアジアパートナーとの積極的な協力を含むパートナーシップの発展を歓迎するとともに、早いタイミングで具体的な協力について議長国と協議したい旨述べました。
岩間大使のステートメントはこちら