オ-ストリアの渡航滞在にあたって
令和7年9月26日
オーストリアの渡航・滞在
はじめにお読み下さい(免責事項)
このウェブサイト上に掲載している情報の、オーストリアの法令、諸手続きなどは、当大使館に予告なく変更されることもあり、その完全性、正確性について当大使館が保証するものではありません。オーストリアでの滞在許可や運転免許証取得などの申請に当たっては、事前にそれぞれの申請先に必要書類や手続に要する時間などを確認して下さい。
このサイトを利用された方がサイト上に掲載している情報に基づいて下した判断又は起こした行動により発生する結果について、当大使館が責任を負うものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
このサイト上の全ての情報は、掲載時点における情報です。最新の情報については、オーストリアの関係機関に直接照会して下さい。
当大使館は、オーストリアの法令について直接責任のある助言を与えたり、代理人となることはできません。このサイト上に掲載している情報は、オーストリアへ渡航あるいは滞在しようとする日本国民の皆様に、有益と思われる基本的な情報を提供することを目的としています。オーストリアの法令に関する正確な情報や法的助言が必要な場合には、オーストリアの関係省庁等責任のある当局あるいはオーストリアの弁護士資格を有する弁護士に相談されることをお勧めします。
情報
身分証明携帯義務
オーストリア国内では、外国人は身分証明を携帯する義務があります(外国人警察法第32条)。1時間以内に身分証明(パスポート、滞在許可カード等)を取りに戻ることができる距離の範囲内であれば、身分証携帯義務はありません。
住民登録制度
オーストリアに滞在する方は、住居を定めて(転居し)3日以内に住民登録をする必要があります(ホテル滞在の方は本人が登録する必要はありません)。○ウィーン市役所(住民登録:英語)
○オーストリア政府(住民登録:英語)
弁護士会、法廷通訳
●オーストリア弁護士会(ドイツ語)https://www.oerak.at/buergerservice/servicecorner/rechtsanwalt-finden/
>右側の【 Rechtsanwalt finden 】から弁護士検索可能
●オーストリア弁護士会:弁護士検索ページ(英語)
https://www.oerak.at/en/
●オーストリア司法省:ドイツ語(オーストリア法廷通訳検索ページ)
https://justizonline.gv.at/jop/web/svdo
>日本語を選択し検索可能