文化・芸術・人物交流

令和4年9月30日

当大使館が窓口となり公募するオーストリア向けのプログラムをご紹介いたします。
各プログラムの詳細はドイツ語ページの募集案内をご参照下さい。ご不明な点がありましたら日本広報文化センターまでどうぞご気軽にお問い合わせください。

 

日本政府(文部科学省)奨学金留学生

文部科学省日本語・日本文化研修留学生
日本の大学にて1年間日本語および日本社会・文化を研修するコース(学位の取得は不可)。
対象者はオーストリア国籍者で、主・副に関わらず日本語・日本文化に関する分野を専攻している18歳以上30歳未満の学生。中級レベル以上の日本語の語学力が必要。

文部科学省研究留学生
日本の大学に研究生として在籍する、または修士課程・博士課程の正規生として学位を取得するコース。研究生の留学期間は1年半~2年間ですが学位を取得する学生は滞在延長可能。専攻分野は問いませんが、大学において専攻した分野又はこれに関連した分野とします。対象者はオーストリア国籍者で、大学を卒業、あるいは渡日時点で卒業する予定の35歳未満の方です。日本語教育が必要な方は渡日後6ヶ月間集中的に日本語を学習します。

JETプログラム (JAPAN EXCHANGE AND TEACHING PROGRAM)

JETプログラムは地方公共団体をはじめ総務省、外務省、文部科学省、(財)自治体国際化協会 が協力して推進するプログラムで、外国青年を招致し、外国教育の充実を図るとともに、地域レベルでの国際交流を促進することを目的としています。当大使館では、オーストリア国籍者を対象に募集がある場合に、ご案内しています。

国際交流基金による各種公募助成プログラム

国際交流基金 (Japan Foundation) では文化芸術交流、海外における日本語教育、日本研究・知的交流の分野において公募・助成プログラムの募集を行っています。日本研究フェローシップ、出版と翻訳協力、海外展助成、専門日本語研修(司書、研究者・大学生)等様々なプログラムがあります。