水内大使によるウィーン大学日本学科での樋口明治学院大学名誉教授講演におけるスピーチ(2023年6月15日)

令和5年6月19日
  6月15日、ウィーン大学日本学科の主催する「U:Japan Lectures」の一環として、樋口明治大学院名誉教授が自身の祖父である樋口季一郎陸軍中将の日本の親ユダヤ政策および移民政策において果たした役割について講演を行いました。講演に先立ち、水内大使は戦間期における日本の対ユダヤ人政策について述べました。
 
  水内大使は、2009年の日墺外交関係樹立140周年に際して行われたシンポジウム講演「ナチスドイツによるオーストリア併合とその結果としての日本の対ユダヤ人政策」において樋口陸軍中将の果たした重要な役割について述べており、今回の講演会では樋口名誉教授とともに、当時の講演を学術的・歴史的にフォローアップしました。
   
※本講演映像はウィーン大学日本学科のホームページにて後日公開予定。
U:Japan Lecturesへのリンク