第96回特別常設理事会及び安全保障協力フォーラム合同会議への岩崎書記官の出席(2025年9月24日)
令和7年9月26日
9月24日、OSCE議長国フィンランドは、9月19日に発生した「ロシアによるエストニア領空侵犯」を議題とする第96回特別常設理事会及び安全保障協力フォーラム合同会議を開催することを急遽決定しました。岩崎書記官を含む59の参加国代表が同会合に出席しました。同会合は、9月19日にロシア戦闘機によるエストニア領空侵犯を受けて急遽開催されたものです。
岩崎書記官はステートメントにて、本事案について、9月22日の国連安保理緊急会合前に、日本を含む有志国が共同声明を出したことに触れるとともに、これはエストニアだけでなく国際社会全体に関わる重大な問題、以前にもロシアの無人機がポーランドやルーマニアの領空を侵犯しており、今回の行為は国際法違反であり地域の不安定化を招く危険な挑発である事を強調しました。
さらにロシアに対し、近隣国の主権と領土を侵す挑発をやめるよう求め、国際社会は、主権・領土保全・平和的解決の原則を守るよう強く求め続けなければならない旨述べました。
岩崎書記官のステートメントはこちら