新型コロナウイルス(COVID-19)感染症
1. 日本における水際対策措置等(外国籍の方対象)
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(厚生労働省ホームページ)
海外から:+81-50-1751-2158(日本語,英語,中国語,韓国語に対応)
※ 措置の内容や申請の仕組等の一般的な照会窓口
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(外務省ホームページ)
※査証制限措置対象国(オーストリアを含む)についてはこちらを御覧ください。
2. 海外から日本へ入国するすべての方へ
新型コロナウイルス感染症が「新型インフルエンザ等感染症」と認められなくなる旨公表されたことを踏まえ、4月29日午前0時(日本時間)以降、全ての入国者に対して、「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」及び「ワクチンの接種証明書(3回)」いずれも提出を求めません。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)⇒ https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C022.html
入国に際してはデジタル庁提供「Visit Japan Webサービス」をご利用ください
3. 日本及び近隣国からオーストリアへの入国について
2022年5月16日以降、「疫学的リスクが非常に高い国・地域」からオーストリアに入国する場合、原則として入国前のオンライン登録、指定する証明書(予防接種証明書、治癒証明書または陰性証明書)の提示、入国後の隔離を義務付けています。現在、「疫学的リスクが非常に高い国・地域」の指定はありません。
2023年1月7日以降、「疫学的リスクが高い国・地域」からオーストリアに入国する場合、検体採取後48時間以内のPCR検査による陰性証明書または過去90日以内の感染に対する治癒証明書の提示を義務付けています。現在、「疫学的リスクが高い国・地域」の指定はありません。
(注)日本及び近隣国からオーストリアへの入国につきましては、在京オーストリア大使館ホームページをご参照ください。
在京オーストリア大使館ホームページ
オーストリアにおける最新の感染状況
オーストリア国内における新型コロナウイルス対策措置
■オーストリア政府による国内新型コロナウイルス対策措置
感染者に対して10日間の接触制限(感染後5日目以降のPCR検査陰性で解除)を課し、隔離は課さない。接触制限中は原則としてFFP2マスク着用を条件として外出が許される。ただし、屋外で他人と2mの距離を確保できる場合はFFP2マスク着用を義務付けない。濃厚接触者には接触制限を課さない。
■各州による新型コロナウイルス対策措置
オーストリア政府の措置に加えて、以下のとおり各州が独自の措置をとっている。
〇ウィーン州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/wien/
〇ブルゲンラント州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/burgenland/
〇ニーダーエスタライヒ州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/niederoesterreich/
〇オーバーエスタライヒ州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/oberoesterreich/
〇シュタイアーマルク州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/steiermark/
〇ケルンテン州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/kaernten/
〇ザルツブルク州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/salzburg/
〇チロル州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/tirol/
〇フォアアールベルク州
https://corona-ampel.gv.at/aktuelle-massnahmen/regionale-zusaetzliche-massnahmen/vorarlberg/
参考
〇新型コロナウイルス情報(独語)
https://www.sozialministerium.at/Informationen-zum-Coronavirus/Neuartiges-Coronavirus-(2019-nCov).html
〇新型コロナウイルス・ホットライン(独語・英語)
Infoline Coronavirus: 0800 555 621 (24時間対応)
ウェブサイト:https://www.ages.at/themen/krankheitserreger/coronavirus/
■ 日本厚生労働省
〇新型コロナウイルス関連情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
〇新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
■ 世界保健機関(WHO)
〇ウェブサイト:https://www.who.int/health-topics/coronavirus
■ 日本警察庁
○日本の運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への対応について:https://www.npa.go.jp/bureau/soumu/corona/index_corona_special.html
■ 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(外務省)
〇ウェブサイト:https://www.amzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html
大使館からのお願い
(問い合わせ先)
○在オーストリア日本国大使館
住所:Hessgasse 6, 1010 Vienna, Austria
電話: (市外局番01)531920
Fax: (市外局番01)5320590
メール: consul@wi.mofa.go.jp