岩間大使の第1538回OSCE常設理事会の出席(2025年10月16日)
令和7年10月20日
10月16日、岩間大使は第1538回OSCE常設理事会に出席しました。
議題「OSCEコソボ事務所所長による報告」において、岩間大使(コソボ大使兼任)は、日本とコソボとの二国間関係についての最近の動きについて言及した上で、OSCEコソボ事務所が実施するプロジェクト、中でも「若手女性対話アカデミー」プロジェクト等のジェンダーの視点の推進、コミュニティ間対話などの活動を高く評価していると述べました。
また、10月12日に実施された地方選挙に関し、岩間大使は在コソボ日本大使館職員がEU主催の外交団選挙監視チームに参加し、投票状況を観察し、平和裏に行われたことを評価する旨述べました。
更に、「ベオグラード・プリシュティナ対話」については、日本が両当事者に対し、建設的な対話への参加を強く促している旨、同対話は西バルカン地域の平和と安定に不可欠であると述べました。
岩間大使の発言全文はこちら