リリエンフェルト市制50周年祝賀行事(スキーが結ぶ日墺友好の絆)(2024年9月7日)

令和6年9月12日

 9月7日、ニーダーエスタライヒ州リリエンフェルト市の市制50周年祝賀行事が行われ、リリエンフェルト市と新潟県上越市が1981年より姉妹都市協定を結んでいる縁で、招待を受けた上越市小田副市長一行代表団とともに水内大使もこの行事に列席しました。姉妹都市提携のきっかけは、同市がオーストリアでの近代アルペンスキーの発祥の地であること、この地でスキー術を習得したオーストリアの軍人テオドア・レルヒ少佐が1911年に上越市で初めて日本人にスキーを教え、上越市が日本におけるスキーの発祥の地であるといえることです。上越市代表団は、この機会にリリエンフェルト市関係者と交流を深めることができました。ニーダーエスタライヒ州のミクル=ライトナー首相も賓客として参列し、姉妹都市交流の労をねぎらいました。