水内大使のロブマイヤー訪問 (2024年6月12日)
令和6年6月14日
6月12日、水内大使夫妻は、ロブマイヤー(J. & L. LOBMEYR)工房を訪問し、同社が製造するグラスやシャンデリアの製造工程を見学しました。その後は、ロブマイヤー・ショールームにて、皇帝家や欧州各国の王族に納められた品々をはじめとする歴史的なコレクションを見学しました。
ロブマイヤーはハプスブルク家御用達のガラス製造元から発展したブランドであり、ユーゲント様式の建築家ヨーゼフ・ホフマン、コロマン・モーザー、アドルフ・ロース等の巨匠をデザイナーとして芸術的なガラス製品を世界的に展開してきています。日本も重要な輸出市場であるほか、同社のかつての代表も創立に尽力した、チロル州クラムザッハのガラス専門学校は、今日の長野県安曇野市とクラムザッハの姉妹都市のきっかけとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |